indented tag
from danbooruに無いタグ
造語yozba.icon
インデントをすることでTagがどれを修飾しているのかを説明する
Tag自体はどれにでも修飾できる設計が良い
その意味で、単なるNested Tagとは違う
修飾という意味を強くしたいのでmodifierとかにするほうがいいような気もしてきた
tag modifierとか?
でも末尾はTagであるほうが望ましいような…
nested tag modifierか?
収集系のものって誰もその設計をしたことがないのか?
あるとしたら、何がうまくいかなかった?
例示するなら
#1girl
#original
#hair
#red
#クラゲヘア
#dongtan_style
#black
#ring_light_highlight
やってみて分かったけどどこで分割するのが難しいのかもしれんな
別に現状のタグでも同じ問題は抱えていると思うが
例えば#ring_light_highlightは狭すぎる
やるなら
#boobs
#highlight
#strong
#ring_light
#eyes
#highlight
#strong
#ring_light
か?
そうか?
こうやって階層構造にすることによってすべての部位に描かれているリングライトのタグを付けることが困難になるのか?
また、同じ事柄を説明するにしても構造が一意に定まらないのかもしれん?
うーむそうなのかなあyozba.icon
でもまあ上の例で言えば
#highlight
#strong
#ring_light
#eyes
#boobs
ってやっちゃうほうが記述は楽になっちゃったりしますよねえ
@fladdict: すべての画像生成AI作ってる人に提案したいんだけどさ… タグとか自然言語でラベルつけるより、階層型のマークダウンがJSONでラベルつけたほうが、性能上がらない??
女の子
長い髪
リボン
青い目
セーター
ミドリ
犬
赤い首輪
みたいな
これの例なら
女の子
髪
長い
リボン
目
青い
セーター
緑
犬
首輪
赤い
のほうがいいと思うyozba.icon
こうやって構造が揺れることも考えると、例えば以下の2つを同じとみなせる仕組みさえあれば良い
髪
長い
リボン
長い髪
リボン